มา!!! ไลฟ์พิเศษ กระติดโฟน มาอีกแล้วจ้า
พร้อมแขกรับเชิญสาวๆแสนน่ารักของเรา Hoku, ZONA, Lucene เอาละพร้อมแล้วไปดูกันเลยจ้า
https://www.twitch.tv/rubsarb
.
ZONA : https://www.youtube.com/c/ZonaCh
Lucene : https://www.youtube.com/c/LuceneCh
Hoku : https://www.youtube.com/channel/UCZilc7jP-X_92Fii1uTIs0Q
同時也有42部Youtube影片,追蹤數超過10萬的網紅ayokoi,也在其Youtube影片中提到,福井と美濃太田を結ぶ計画線、越美線の北側区間として建設された、越前花堂と九頭竜湖を結ぶ、越美北線。 1960年に勝原まで、1972年に九頭竜湖まで開通しましたが、その先越美南線の北濃までの区間は着工されることなく計画は凍結されました。 福井9:08発の725D、福井から九頭竜湖までの前面展望です。 ...
hoku 在 Facebook 的最佳貼文
ใครพร้อมวัดความรักกับพิม ตามไปฟังเพลง Cover เพลงวัดปะหล่ะ กันได้น้าาาา 😍
hoku 在 Facebook 的最佳解答
MindaRyn
เผื่อวันไลฟ์ใครยังไม่ได้ไปฟังเพลงง
พิมเลยเอามาลงในช่องของพิมฮะ
ตามไปฟังกันได้น้า
#pimkhajon
#pimsweat16
#mindaryn
hoku 在 ayokoi Youtube 的精選貼文
福井と美濃太田を結ぶ計画線、越美線の北側区間として建設された、越前花堂と九頭竜湖を結ぶ、越美北線。
1960年に勝原まで、1972年に九頭竜湖まで開通しましたが、その先越美南線の北濃までの区間は着工されることなく計画は凍結されました。
福井9:08発の725D、福井から九頭竜湖までの前面展望です。
福井から越前大野までは2両編成で運転され、越前大野で後ろ1両は切り離されます(折り返し726D福井行)。
2021年10月のダイヤ修正で、越前大野始発の726Dが廃止されることもあり、単行での運転になると思われます。
また、6:03発の越前大野行723Dが廃止されることにより、この列車が下り始発列車となります。
https://news.mynavi.jp/article/20210801-1936213/
福井から越前大野までは、並行(一乗谷付近~越前大野)して京福バスの大野線が1~2時間に1本運行されています。
https://bus.keifuku.co.jp/timetable_test/search_rosen_jikoku.php?updown=1&rid=59&rnm=%E5%A4%A7%E9%87%8E%E7%B7%9A
Cab view or Etsumi-Hoku Line from Fukui to Kuzuryuko.
https://en.wikipedia.org/wiki/Etsumi-Hoku_Line

hoku 在 Deklaaon Channel Youtube 的最佳貼文
สมัครเป็นพาร์ทเนอร์กับ Online Station เพื่อช่วยพัฒนาให้ช่อง Youtube ของคุณเติบโตขึ้น http://caster.online-station.net
----------------------------------------
::: สนใจติดต่อโฆษณาหรือสปอนเซอร์ :::
ติดต่อทีมงาน Online Station (เฉพาะเรื่องงานเท่านั้น)
อีเมล์ : [email protected]
โทร : 02-859-5171
----------------------------------------
#DeklaaonChannel
สนับสนุนพวกเราได้ด้วยการสมัคร แค่ 35 บาท เพื่อมีสิทธิอื่นๆมากมาย
► ติดตามข่าวสารของพวกเราได้ที่ ◄
Facebook ► https://www.facebook.com/deklaaonchannel
IG ► DeklaaonCH
** ช่องทางติดตามไวท์ **
Facebook ► https://www.facebook.com/ElephantW
IG ► thitithainiyom
** ช่องทางติดตามบี **
Facebook ► https://www.facebook.com/shakugan.bee
IG ► shakuganbee

hoku 在 Ryo Natoyama Youtube 的最讚貼文
2021.06.02 Weekly Ukulele LIVE vol.21 毎週水曜日、20時〜 YouTube生配信
トーク&ライブ
【Please follow Ryo Natoyama】
❒Official WebSite
http://ryonatoyama.com
❒instagram
https://www.instagram.com/ryo_natoyama/
❒Facebook
https://www.facebook.com/natoyamaryo
❒Twitter
https://twitter.com/ryo_natoyama
❒contact
http://ryonatoyama.com/contact/
【名渡山 遼(なとやま りょう、Ryo Natoyama)】
ソロ・ウクレレ奏者として世界的に活躍する、トップ・ウクレレ・プレイヤー。
エキサイティングな高速フレーズから繊細で美しい音色まで自在に弾きこなし、ウクレレファンのみにとどまらず音楽家や業界関係者などからも高い評価を受けている。
1993年生まれ。11歳からウクレレを弾き始め、14歳の頃「天才ウクレレ少年」としてテレビで紹介され注目を集める。2010年にはジェイク・シマブクロのジャパンツアーに出演。2016年には2作のアルバムが“ハワイのグラミー賞”とも称される「ナ・ホク・ハノハノ・アワード」にノミネートされ、日本人としては史上最年少となる受賞を果たした。
同じく2016年にキングレコードよりメジャー・デビュー。
デビュー・アルバム「Made in Japan, To the World」から2020年に2作同時リリースされた「#おうち時間のウクレレ」「#眠れるウクレレ」までの4年間で6作品をリリースするという、ウクレレ・プレイヤーとしては珍しい、ハイペースなリリースを記録中。
デビュー後はフジロックフェスティバルへの出演や、TOKYO FM「JET STREAM」テーマ曲の編曲・演奏、すぎやまこういち氏公認の「ドラゴンクエスト」カバーアルバムのリリース、多彩な活動を繰り広げている。
海外からも高い評価を受け、これまでにアメリカ、イギリス、イタリア、オーストラリア、香港、タイ、台湾、中国、カナダでの公演を果たし、そのプレイが絶賛された。
愛用のウクレレは全て自身の手作り。ストラップやケースまで自作するウクレレ・ビルダーでもある。
Bringing a breath of fresh air to the Japanese Ukulele scene, Ryo Natoyama not only is an amazing Ukulele player but he also handcrafts all of his Ukuleles. Born in 1993, he started playing the Ukulele after his family bought him one when they went to Hawaii during his 6th grade summer vacation. By the time he was in middle school, he crafted his own Ukulele. When he was 14, he became an opening act for Bruce Shimabukuro, Jody Kamisato, and other Hawaiian artists and appeared on television broadcasts. He also appeared on Jake Shimabukuro’s Japan Tour and in 2015, he released his 4th album called, “UKULELE SPLASH” and also a Christmas album called, “UKULELE Merry Christmas!”. Both albums were nominated for the 39th Na Hoku Hanohano Awards (Hawaii’s equivalent to the Grammy Awards) and he became the youngest Japanese artist to win with “UKULELE SPLASH”. He made his major label debut with “Made in Japan, To the World.” In July 2016. He has continued to be active in the music scene and has also performed in The United States, England, Italy, Australia, Hong Kong, Thailand, Taiwan, China, and Canada.
